あう。19:20ごろから21時ごろまで、この日記に繋がらなかったと思います。もし見に来てくれたレアな人がいたら、ごめんね。
会社に居るときに、なんか家のネットワークがおかしいというメールが来て。家に帰ってきて、とりあえずコンソール見てみるじゃないですか。

あー><
そうそう。今日は、北海道WEBコンソーシアム 第20回定例会『デザイナー・プログラマーの連携のベストプラクティス』に参加してきたんだった。
今年のお盆は天気イマイチだったよねー。みんな楽しめましたか。僕はライジングサンで遊んできたのでした。
そもそもね、この歳になって、初めての参加だったりします。10回目なんだって。もう10年経つのかあ(←一回も参加したこと無いのに感慨深げとかどうなのこいつ)
今回の流れはこちら。お一人様の集い。何ともネタフルな展開ではないですか。誰が来るか判らないって、なかなか無い経験でした。ということで、忘れないうちに簡単にまとめておきます。もう大分忘れてるんだけど!(書いてるのは8/25)
やー。ちょっと間が開いちゃったけど、それなりに何かしてたのでした。
それにしてもさ。デフォルトのテンプレートっつーのは、なんつうか、その、端的に申し上げて、クールではないよね。いや、デフォルトのって、やっぱそれなりによく考えられてて、十分シンプルで、ベースにするのにわかりやすい感じになっていて、素晴らしいと思うんだけど。日本人としては、どうでも良いところで差を付けていきたい訳じゃないですか。で、結果として女子は謎のデコケータイに走りペガサス昇天MIX盛りを開発し、男子は馬鹿馬鹿しいシャコタンに頭悪いサイズのホイール、と相成るわけだ。あれ、何か途中からあさっての方向に行ったな。まあいいや。
やー。昨日は、LOCALインフラ部第2回勉強会の懇親会に参加したんだけどね。
一部の地域で、永遠の課題でありバトルテーマなんですね「ここのもつ鍋をいかに美味そうに撮るか」。今回、自己最高到達点を更新した気が。
いやあ、酒の勢いって、怖いよね。(original by tenyawanya)