やあやあ。半年前にイオン100kbps 980円/月 の契約を東京でキメてきた僕様が今度はb-mobile U300に乗り換えたよ。
今回はその雑感。いってみよー。
これが届いたパッケージ。
何かタブレットの添付品のような雰囲気なんだけど、どういう経緯で流通してるんだろう?僕はその筋の人じゃないので詳細はちょっと判らないんだけど、まあセット売りでメーカーから出てて、バラで売った方がセット売りするより高く売れるとかそういう感じなんですかね。
今日の話、要は「8ヶ月使えるU300のSIMがヤフオクで13,000円~14,000円ぐらいで結構出てることに気づいてしまった」って話なのです。だって、ちょっと割り算してみてください、月1,800円割ってるじゃないですか。それで300kbps使い放題って、実は超格安じゃね?ってのが、今回のモチベーションなのです。わかりやすいですね。ちなみに、ちょっと高くなるけどAmazonにもあるみたいです。
SIMのセットアップ手順とかはざっくり省略。要点としては、電話でアクティベートをしないといけないことぐらい。APN設定するのは当然として、そのあと、自分の普通の携帯から指定の番号に電話かけて、自動応答の言うとおりにb-mobile SIMの自局番号を入力すればOK。公称5分後に開通の運びとなる、という話です。なんだけど、微妙にハマったのが、iPhone再起動しないとブラウザ開いても「アクティベートしてください」ページに飛ばされ続けるっていう。まあ、それも、飛ばされた先にFAQとして書いてあったので、難しいことはないと思います。
あと今回気づいたんだけどiPhone3G(S)系のSIMって画鋲で抜けるのね
なかなかナイス。
さてここいらで、現在の僕様のモバイル通信契約状況をご報告。実は最近、すごくシンプルにする方向に整理しておりましてですね、通信はこんな感じでやってました。
- メインは引き続きdocomo版Galaxy S2
- プランSSにパケット定額(非Xi契約) SIMにはSPモード契約とiモード契約の両方を付けてて、だいたい月6,500円~7,000円ぐらい
- iモード使うときは手元のSO905iを掘り出してきて使う感じ
- 高速なデータ通信が必要と思われるときはWiMAXのモバイルルータを持ってく
- 意外と、ほとんど全く、必要なケースは、無い。
- ので毎月定額を払っていない。24時間で600円のプランがあるので、必要なときはそれを使う。
- せいぜいustする必要があるときぐらいだけど、大体誰か一式持ってきてくれるから必要ない感じ
- ustするにしても最悪音だけ流れればいいとかだったらGalaxyS2一台でも何かなったりしてしまう
- それこそノマドワークする人とかだったら違うのかもしれないけど
- 低速なデータ通信が必要なときはイオン980円SIMを使う
- IMAPメールとかdropboxに打ち合わせメモ保存するとかちょっとsshするとかですね
- いつも持ち歩いているVAIO typePが3G内蔵モデルなのでそこに刺すのが一番簡単べんり
- まあドコモ謹製のモバイルwifiルータ使っても良いんだけど、利用頻度低い割に鞄のデッドウエイトになっちゃうのがねえ
- 手持ちのsoftbank版iPhone3GSをアレしてソレした関係でなんでかイオンSIMが使えるようになっていて、そこに刺すとiPhoneが大復活してとてもナイス
- iPhone3GSはモデムファーム05.16.02まで上げちゃってたので、アレです、GPS使えなくなるパターンの
- だってさあ、どっちみちイオンSIM使えなかったらもうゴミじゃないですか。ソフトバンクのパケット定額を3GS で改めて起こす事なんて、考えられる?万が一契約するとしても今なら4S新規でしょう。だったら、GPS使えなくなっても、iOSのアプリ動かせた方が楽しくない?
- ていうか24ヶ月ちゃんと使った段階でキャリアに対するアレもいろいろ終わってるんだし好きに使えばいいと思うんだ
- SIMロックってほんとナンセンス。キャンペーン打ってappleと契約して、でなんだかんだでお金かかってるのは理解するけど、その分追金払えばSIMロック解除出来るようにしてくれればいいのに。
- つか、apple storeで普通にSIMフリー売ればいいのになあ
- iOSの純正テザリング機能を使ってPCでもiPad2(wifi)でも外に出て行くよ
- 純正テザリングだとbluetoothのPANがすごい便利、wifiより電池食わないし
- iPadは何の問題も無く素直に繋がる感じ
- Windows7も問題なくPANで外に出られる
- MacOSXは試してないけどまあApple製品だし問題なくできるんでしょう
- Galaxy S2が出来ない感じ。標準だとPANのクライアントになれないみたいね
- bluetoothがいくら遅くても、それ以下にイオン980円SIMは遅いから、問題ない
とまあ、こんな感じで、月8,000円ぐらいでやってたわけです(だいぶリストラした)。今回、イオンSIMをU300に差し替えたので、iPhne単体での動作と、PC/iPadでのテザリング動作が一気に高速になったのでした。
1日使ってみた感想としては 、300kbpsあれば、大体のことはストレス無くこなせる感じ。地図はちょっと苦しい。iPhone3Gをソフトバンクで使ってたときぐらいの感じになる。まあどうせGPS死んでるから地図は使わない。youtubeもちょっと厳しい。これはまあ割り切りましょう。twitter見るのは快適。webは当然サイトによるけど、普通に使う分には大丈夫な感じがします。iPadにテザリングして、車(N-BOX)のセルフ見積もりとか外でやってたりしたけど、全然ストレス無く遊べました。100kbpsじゃ、こうはいかない。
ということで、最後に比較動画を。Echofonで適当にTL見る→ブラウザでgoogle検索→hjkさん閲覧→アキバblogさん閲覧、という流れです。特にhjkさんが、一枚モノで大きな画像がベタベタ貼ってあるので、読み込みに時間がかかります。アキバblogぐらいのページが標準的なところじゃないかなーと思います。
まずU300。大変快適です。
さすがにhjkさんを読むのは時間かかるけど、まあこれだけ画像あったらこんな感じだよねえ、っていうか。
んで、イオン100kbps。ごめん音うるさいです。食洗機回ってる音です。。。あと、最後は、電池切れで落ちた。
まあ、100kbpsってこんなもんですよね。いやねえ、確かに100kbpsは遅いんだけどさ。パケット全く通らないのと、遅いけど待てば繋がるのとでは、天地の差があるよね。ISDNのBチャンネル一本よりは早いんだし、イオン980円は今でも全然いい選択肢だと思います。とにかく割り切れる人向け。
結論として、+800円/月(13,800円/8ヶ月 で1,800円弱/月、イオンSIMが980円/月)でこれだけ快適になるんだとしたら、僕は300kbpsを取るかなあ。この価格が一過性のものなのか(誰かが赤字を被って実現している値段なのか)、ずっと維持できるものなのか興味津々です。定価ベースだと+1,500円/月の差なんですよね。(U300の1年契約が3万円だから、2,500円/月の計算。イオンは980円/月。)
下り300kbps/上り150kbpsで下りの画像はアクセラレータ付きで月額1,980円ぐらいのSIMあったら流行る気がするなあ。イオンBプラン(2,980円/月)まで行くと高すぎると思うんだよね。3,000円まで視野に入れると、biglobeやSo-net、DTI各社2,980円ぐらいで3G定額やってるんだけど、どこも期間縛りがついてるのがちょっとねえ。縛りが大嫌いな僕は選べないのでした(端末も最近は一括で買っちゃうよ、縛りに縛られるのが嫌だから)。それだったら縛りなし月2,000円ぐらいで300kbpsの方が僕は気楽に使えてうれしいです。なんだったら3GBぐらいの転送量制限もついててもいいや。まず価格ありきで、その中でどれだけのパフォーマンスを提供できるか、で企画してくれたらうれしいなーと思ういちシロウトなのでありました。
あーiPhone4(S)のSIMフリーものほしーなー。3GSでも別にいいんだけど電池がそろそろアレなのとGalaxy S2見慣れてから3GS見るとさすがに画面狭いなーと感じるのと。逆に言うとその程度のアレなので7万出すかっていうと微妙っていう、どうしようもない感じなのです。
ていうかさーていうかさー、Galaxy S2をパケホーダイダブルにしちゃえば、パケット通信しなければ月390円なんだよね?具体的に言うと、Androidの設定で3Gデータ通信を無効にしておけば390円だよね。一日のうちかなりの時間はWiFi環境下にいたり仕事したりしてるので、実は3Gが必要なのってそんなに長くないんだよねー。 その時だけ、iPhone3GSのbluetooth PANに乗れば、それでも困らない気がしてるんだよねえ。ちょっとググった感じだと、Galaxy S2もbluetooth PANに乗れないことはないみたいで。そんな難しくなさそうだし。もちろん、3GSの電池切れたらどーすんだよーっていう至極致命的な問題を抱えちゃうわなんだけど、パケホーダイダブルの上限額って、パケホーダイフラットと比べても +500円なんだよね。それぐらいだったら、どうしても使わないと困る月は使っちゃえばいい気がする。たとえば8月なんかはフェスあったり外出が多くなったりするからパケホーダイダブルの上限あたってもいいや、ってことで封印解除して単体で使って、なんでもない月は3Gデータ封印しておく、外でのデータ通信は基本的にiPhone 3GSで行う、Androidから何かしたければbluetooth PANを使う、みたいな。こうすると何が嬉しいって、たぶんGalaxy S2の月々の維持費が2,000円ぐらいになる。これは大きい。もっとも、月700円?だかのキャッシュバック的なオカネ(端末割引分のやつ)は捨てることになっちゃうけどね。
まあ、そんなセコいこと考えてる暇あったらもっと前向きなこと考えた方がいいんじゃないか、とは思ってるんですけどね。どうにもこうにも、こうやって複雑怪奇な料金迷路を設定されると、いかに自分に最適化するか、考えずにはいられなくないですか。僕だけですかね。
Be First to Comment