みんなそそのかされちまう ついつい流されちまう
結局暑さで参っちまう
誰のせい?それはあれだ!夏のせい
(サマージャム’95 / スチャダラパー)
結局今年も行ってしまいました、RSR。お盆で帰省してきていた弟と、盆休みを取っていたヨメさんを誘って参加しました。もうね、前日になって行くこと決めたもんで、今回はホントにロクな準備も無く。でも何とかギリギリ、無理矢理だけど夏を感じられてよかった。簡単にまとめておきます。
持参したもの
本当に最低限のもので参戦しています。
- SONY NEX-5(AA) 18-55 +16mm(初日のみ)
- 100均で買ったレジャーシート(各自1つ)
- 最低限の現金、クレカ2枚、免許証を入れた財布サブセット(最悪失くしてもダメージ少ないように)
- 携帯とNEXの予備電池
- 帽子
- 長靴 (twitter見ていたら田植えになっているということで、実家に寄って借りてきた)
- あとは適当なコンビニ袋とかウエットティッシュ的なものとか
これだけです。ナメててすみません。当日券で入りました。タオルや替えのシャツは、必要に応じて現地で調達する方向で。
当日券で入場
当日券で入場する場合どうしたらいいのか、移動しながらぐぐっても良くわからなかったので、簡単にまとめておきます。
- 駐車券は当日でもローチケで買える。
- しかし駐車券は駐車場入り口で当日売りしているから別に用意していかなくても良い気もする
- 入場券はゲートのところで売ってる。
- まだ売り切れていないかどうかを電話で調べる方法があるのかどうかは謎。WESSの番号に掛けてもテープがループするだけ。(←あたりまえ)
ということで、結論としては「行けばなんとかなる」ということです。はい。出たとこ勝負で行きましょう。テント立てない場合は荷物もないし、ギリギリに入っても大丈夫なので、ラクですねえ。
16時回っていると、こんな感じで超余裕で入れました。いや、もっとも、もう始まっちゃってますからね。そりゃそうなんですけどね。
今年の会場について
一言で言うと、田んぼですよね。乾いていて砂が舞うRSRと、水がたまって水田になっているRSRのどちらがよいか、究極の選択と言えるかもしれませんが。
この辺までは、まあよかったんですけどねえ。ちょっと進むと、
うん、ふつーに無理っすね。どう考えても長靴必須です本当にありがとうございました。テントサイトも
大変だったのではないでしょうか、水対策をなさっていた関係者の方も、悪条件ながら何とかテントを設置しようとした参加者の方も。お疲れさまでした。どうしょもないもんね、こんなの。受け入れるしかないっすよねー。
1日目
とりあえず着いただけで疲れたのでビール飲む。昼間からビール最高!!!!
昨年お世話になった某氏が今年テントを立てていらっしゃって荷物を置かせて頂けるという事で、合流して荷物を置かせて頂いて。そういえばついったー的なものがあったよ。
なんかしたらなんかくれるってやってた。(←結局参加してない)
あとは何だろう、ジャンプ台的なアトラクションがおもしろそうだったよ。これもやらなかったけど
ぴょんぴょんしてた。
18時からホルモンかなあと思ったんだけど、アーステントでホルモンだもんねえ、そりゃ
まあねえ。無理だよねえ。もちろん、僕に、かき分けて中に入っていく勇気も気合いも無い。死んじゃう。
そんなわけでGRAPEVINEへ。弟君が大好きで最前列に居ると言うので、お茶など買いだして終わったあたりで渡せればいいなーなどと思いつつ何だかんだ4~5列目あたりで見てた。
GRAPEVINE終了後、無事弟君と合流してそのままサンステージで聖飢魔Ⅱ待機、ジェイル大橋前の2列目。僕は聖飢魔Ⅱはちょうど1999年の解散直後あたりに入信したような新参で、黒ミサも2005年の復活ツアーに参加したのみのペーペーなのですが。あ、ゼノン石川和尚が好きです。で、肝心のライブですが、これはもう、安心感と言いましょうか。格を感じると申しましょうか。完璧でした。セトリちゃんと覚えてないんだけど、fire after fire, 蝋人形, アダムのリンゴ, WINNER, エルドラド, JACK THE RIPPER はやったはず。あともう少しあったと思う。いやー、「ころせー!」(←お約束のコール)やってJACK THE RIPPERかと思わせてエルドラドでうわー終わりかーと思わせておいてJACK THE RIPPER。もうねー。個人的にはSAVE YOUR SOULと1999 SECRET OBJECTが最高に好きなのでぜひやって欲しかったのですが、これはこれで良い流れでした。何か、ある意味で今回のRSRの基調講演的な感じだったんすかね。僕が見ただけでも、その後のスチャダラパー、ソウルセット、ビークルが「蝋人形にしてやろうか」「リンゴを何と呼ぶか」やってたように思います。聞く話では、あちらこちらでやってたようでw あ。で、演奏については、言うことないです。ほんと聖飢魔Ⅱは素晴らしいバンドだと思います。今回、その良さをわかってくれた人が周りに増えてすごく嬉しいです。
んで、聖飢魔Ⅱ終了して、そのまま(少し真ん中よりに移動して)スチャダラパー待機。スチャダラパーといえば、20周年の野音を先日CATVで4時間半流していたのを見ていたので、超期待が高まるところです。ソウルセットも来てるし、卓球も来てるし、そりゃ期待するよね。待機中ヒマなので、NEXのオートHDRで遊んでみたり。
そうそう。NEXいいよNEX。色の乗り方がニコン派としては戸惑うところもあるんだけれども、野外フェスで常時携帯しても全然苦にならないこのサイズで、異常に高感度に強くて、フルオートで何となく撮れる。こんな便利なスナップ装置ないよ。実際今回、デイジイチを持ち歩いている人がすごい増えた気がするんだけど、邪魔じゃないんだろうか。おいら、D90持って最前列で飛び跳ねる気にはならないんだよなあ。カメラ壊しそうだし、周りにも危ないし、いいこと無さそうだ。みんなどうしてるんだろう。(←去年は結局D90の携行は諦めてコンデジでがんばってたけどノイズが酷くて…)
と、ふと後ろを見たら。。。あれ?
どなたなのかは、見てわかる方だけわかってくださればと思います。びっくりした。そうそう、この時が一番「買って良かったNEX」と思った。この写真はシーンモード「夜景ポートレート」にして「シャッターだけ押してください!」て撮ってもらったもの。この手軽さ、いつも持ち歩いてる感、そしてこのクオリティ。これですよこれ。NEXいい。
あー、んで、スチャダラパー。もうね、すごかった。瀧出てくるわ、ロボ宙出てくるわ、ソウルセット出てくるわ。ライツカメラアクション, NEVER ENDING BEATS, GET UP AND DANCE, ついてる男’94, ジャカジャーン, ブギーバック, サマージャム。もうええっちゅーぐらい素晴らしい。ブギーバックは完全に予想外。あとセイントおじさんでまりんまで!七尾旅人!?とか。どれぐらいよかったかというと、RSR帰りの兄弟の会話が「ジャカジャーン」で大体事足りる程度に良かった。じゃかじゃーん!生のアニ最高でした。かっけえ。
わかるっしょ?聖飢魔Ⅱとスチャダラパー最前列で、もう体力なんて0な訳ですよ。あとはもうその辺の売店でぐったりしてた次第でして。弟はも一つ行ってたみたいなんだけど。(ホントは奥田民生に行こうとしていたんだけど、スチャダラパーが良すぎて行くタイミングを逸したらしい) まあ、ぼちぼち弟と落ち合って、おとなしく撤収いたしました。
まあ、テントないならないで、夜以降は誰か一人がお酒飲まないようにして車で帰宅してしまうというのもラクでよいですね。間違いなくちゃんと寝られるし、シャワー浴びれるし。
2日目
起きれない。けど一発目がTOKYO NO.1 SOUL SETであり、自分的大本命であるので、何とか再起動。で、弟拾って、さっくり会場へ。2日目はだいぶ地盤よくなってました。
長靴無しでも何とかなるっちゃーなるけど、絶対長靴あった方がラクなので、やっぱり長靴で。
レッドスターでソウルセット待機。
こないだCATVでやっていたフェスのセットアップと比べて、ベースとドラムがあるのが違う感じです。2列目トシミ前、いいところではないでしょうか。
ぼく、ソウルセットは、大好きなんだけれどもファン歴としては浅くて、SUNDAY(1998年)ぐらいからなのです。スチャダラパーのGET UP AND DANCEが大好きで、そこで聞いてはいたのだけれども、当時はソウルセット単体まで広がっておらず。コンビニでバイトしていた時に耳にしたSUNDAYが良くって9 9/9買って、ツボに入った、というパターンです。その後のものは全部押さえているし、その前のものもCDは大体持ってるはず(ベスト盤とか除く)。という程度のライトなファンで、ライブを見るのは地味に初めてだったりします。自分が20代前半の頃は違うところにお金掛けてたからなあ。
で、ライブなんですけど。これもセトリ全然ちゃんと覚えてない。。。change my mind, still, jive my revolver, sunday(の新しいやつ), rising sun, innocent love, more big party, stardust(with SDP)… えーとあと何だ、あと何曲かあったはずなんだけどすぐ出て来ない。聞いて嬉しかったのはこの辺。もうねーーー「何の役にも立ちはしない、何の役にも立ちはしない」とか「あの小説の中で集まろう、あの小説の中で集まろう、あの小説の中で集まろう、まて誰か笑ってるやつがいる」とか、もうねもうね!ようやく目の前でBIKKEの語りを見ることが出来てほんと嬉しかったですよハイ。まじBIKKE△。俊美△。川辺△。私には幸せすぎでした。言葉にならないな。。。とにかく、もう後先考えないで楽しみました。終わった後に、後ろに居た知らない人に「本当にソウルセット好きなんですねびっくりしました!」て声掛けられる程度に。すみませんにわかなんです。。。LB全部判るとかそういう徳の高い人では無いのですホントにごめんなさい。
いやー。Rising SunをRSRで聴いたんだよなー。すばらしいな。
ソウルセットで完全に体力使い果たしたのでこのあとはもう面白いこと何もないです。レッドスターに座り込んでZAZEN BOYS聞きながらごはん食べて
うん。この前がソウルセットじゃなきゃ、行ってた。ZAZEN BOYSすばらしいよね。ぼくはこの時全く動けなかったw
んで、少し体力が回復したので物販で少し買い物をして、グリーンオアシスのOvallへ。ちょっと開始に間に合わないし、後ろの方でビールでも飲みながらまったり見るかーと思ってたら、裏にPE’Zがあったおかげでしょうか、余裕で最前列に行けてしまった。。。ギターの方の前という素晴らしいポジションで楽しませていただきました。
Ovallほんと素晴らしいと思うんだけどなー。PE’Zに行かなかったことを微塵も後悔してないぼく。面白かった。ライブで見た方がCDより全然いい!ていうかOvallのリーダーの人(ベースのひと)、手稲出身なんだって。みんな応援しようぜマジでマジで。ベース*鍵盤の掛け合いぽいの、超エキサイティングだった。そういうの楽しめる人なら楽しいと思うなあ、Ovallのライブ。
と、盛り上がった次第ですので、当然のようにサイン会でCDを無駄に一枚上納など。その模様はまさかのタワレコ公式ツイートの画像をご覧くださいませ。 http://twitter.com/TOWER_SapporoPv/status/21137829370 (←握手してもらってるの、俺) まあ、余裕で1番乗りでしたからね。同じCD2枚目だしね。観賞用にするしかないですよね。ということで
もう絶対プレーヤーには入れない仕様に。まあ実際、きょーびCDなんてのは、原盤買って、一度MP3なりにしちゃえば、あとは観賞用なのだよねえ。なんでiTMSで買わないって、やっぱモノとして欲しいってのが大きいわけで。それだったらもうこれでいいじゃん的な感。何言ってるのかわからなくなってきたから次に行こう。うん。
Ovallをついうっかり一番前で見ちゃったので、体力切れですよ。つーことで、またまたレッドスターのあたりで座り込んでゆっくりオリジナルラブなど見つつ夕食など取りつつ。雅のラーメン、ぼくは結構好きだった。
レッドスター、好きだなあ。出てくるバンドとか、周りの食事処とか、すごくちょうどいい。
そりゃねー、体力あれば行きたいところはいっぱいあるんだけど。ほんと、無理したら死んじゃうんで。この日はあとはビークルに全てを掛けました。そんなことやってたら花火上がったりね。
飲酒の手持ちなので花火はこの辺で勘弁してください。最後に付けたflickrに、一応動画で上げてあります。何となく写ってる。
で、ビークル待機。もう元気はないのでPAテントのちょい前ぐらいの場所で。
ビークルは期待通りに楽しかった。けどこれはあれだなー、ホントに追っかけてる人はやっぱ最後の公演見に行きたくなるんだろうなー。
I misunderstand
there is no perfect day
since you said good-bye
(PERFECT DAY / BEAT CRUSADERS)
で、そのあとは、、、ってもうホント無理ですよはい。相対性理論とか明らかに大変なことになるのわかりきってるし。そんなわけで軽くごはんなど食べて、ムーンサーカスに移動してルーパ聞きながら飲んだりしてね。
結局卓球見て、コーヒー飲んで、川辺ヒロシ見てるうちに朝焼けを迎えたよ!
もう無理っす。アジカンとか全然無理っす。ということで僕のRSRはここでおしまい!
いや、みんなすごいわ。元気すぎ。
まとめ
そんなこんなの僕のRSRでした。次はテントサイトに基地作りたいなあ、と思いつつも、一回帰宅作戦も全然アリだな、などと思ったりもしたのでした。どうせ銭湯行くのに外に出るなら、家帰っても一緒か、的な。飲酒できるかどうかだけの差だもんね。ちなみに、こないだ富士山に登った弟曰く「富士山登山よりRSRの方が全然キツい」そうです。
野外フェスなんてのは、ロックフェスにしてもジャズフェスにしても、完全に趣味の世界なので、行く人は行くし、行かない人は行かない、それでいいんだと思います。けど、一回行ってみるといいのかなーとも思います。僕は去年まで、単発のライブは行くものの、フェスは一発で掛かる金額がでかいというのと、お盆は車やバイクで行きたいところがあったというので、RSRはスルーしていたのですよね(シティジャズとかは行ったりしてたけど)。でも、去年参加してみて、ちょっと感覚が変わりました。これはこれで楽しい。目当てのアーティストが1つ2つあれば十分で、あとは適当にビール飲みながら知らないアーティスト聴いて、気にいったのあればタワレコでも行って自分の引き出しを増やせばいいのかなーと思います。どうせ全力で楽しめるライブはそんなに多くないし(自分の体力的な意味で)。あと知らない人と話を楽しんだりとかねー。実際問題としては、なんだかんだで札幌に住んでいても3万ぐらいは掛っちゃうかなあ、安くはないけれど。寝て終わっちゃうお盆とは比較にならない充実感があるかとは思います(ただし、筋肉痛も付いてくる)。
写真はflickrにまとめて投げてあるので、もし興味があれば。NEX5+標準レンズのお任せオート、またはシーン指定という、超軟弱な撮り方をしています。あと花火の動画も一応あるかな。。。大して撮れてないですが。NEXの16mm単焦点は、これだけはよく撮れたと思う。
でもなー。一本だけを選ぶなら、僕は18-55だな、というのが今回の収穫ではあった。あとは、色をもうちょっと思い通りに持っていきたいけど、オートで撮りたかったらどうしょもないんだろうなあ。RAWで撮るのはあとがめんどいしなあ。
まあ、そんなこんなでした。また来年、RSR11に行けるといいなーと思います。最後に、RSR10スタッフの皆さん、お疲れさまでした、ありがとうございました。
[…] This post was mentioned on Twitter by すもけ and ぶん, Shu Sawada. Shu Sawada said: RSRのこと日記に書いた。すげー長くなってしまった。(いつも通り中身は無い) https://bokulog.swd.cc/2010/08/17/rsr10/ #rsr10 […]
サイコーとしか書きようがない。じゃかじゃーん!
んで、君のRSRレポはいつ公開されるのか!じゃかじゃーん!!
写真はflickrの緑の奴適宜もってっていーよ!